入社1年目の本音

~就職活動からJTS入社までの気持ち、話します!~

2022年に入社したばかりの新入社員エンジニア4名に、就職活動当初感じていた本音や、今感じている期待・不安、包み隠さず話してもらいました。

K.J

K.J

特技:バスケットボール

S.O

S.O

趣味:映画・ドラマ鑑賞

S.K

S.K

趣味:オンラインゲーム

M.N

M.N

特技:おいしいお菓子に詳しい

JTSへの入社を決めた理由はなんですか?

S.O
S.O

私は穏やかな雰囲気が決め手です。就活を通して様々な企業を見ている中で、JTSの穏やかさは自分に合っていると感じたのが大きいですね。

S.K
S.K

僕も直感的にこの会社だ!と感じました。選考を進めていた会社の中でも、雰囲気もいちばん良かったので。

M.N
M.N

確かに企業を選ぶ条件として会社の雰囲気って大事ですよね。
私は条件を絞って探していたのですが、勤務地と50年続くITの老舗という安定性に惹かれました。勤務地は札幌が第一希望だったので、札幌の選択肢があるのは大きかったです。

K.J
K.J

私は医療やAIなど、自分がやりたいと思う分野の仕事をJTSがやっていたことが一つ大きな理由ですね。
JTSのことは大規模な合同企業セミナーで知りましたが、自分の母校出身の社員が多かったり、インターンに参加したことで雰囲気も知ることが出来たのも決め手の一つになりました。

入社前と入社後のギャップなどはありましたか?

M.N
M.N

私は現在データ分析のお仕事をしていますが、入社前のイメージだと開発という仕事は作業時間が多くを占めると思っていたので、調査・分析の作業が多いのは意外でした。

S.K
S.K

同じく、手を動かす時間が少ないんだなと感じています。実際に作成したり修正するコードの行数はそれほど多くなく、それよりは、実装方法を考えたり、出てくるエラーに対して原因を探ったり試行錯誤している時間のほうが長いです。

S.O
S.O

私は良い意味でギャップがなく、入社後も社内の雰囲気が穏やかだったのは安心しました。
業務面でいうと、想像していたよりも教育制度が充実していて驚きました。

K.J
K.J

エンジニアの会社なので、作業は見て覚えなきゃいけなかったり、最初は雑用が多いのかなと想像していたのですが、手厚い教育があったり、最初から製造工程に携わらせていただいています。あとは出社がメインかなと思っていたのですが、在宅が多いのもギャップに感じています。

※ 在宅勤務は、仕事内容や顧客によって変動します

入社までに取り組んだことがあれば教えてください。

K.J
K.J

資格取得の勉強や、タイピングの練習などを自主的に行なっていました。タイピングの練習は、議事録を取る機会が多いのでやっていて良かったなと思いました。

S.O
S.O

スマホで使えるビジネス基礎知識用学習アプリの提供はありましたが、採用担当の方から「学生のうちにしかできないことを思いっきりやりきってから入社してください。」と言われたことが印象に残り、卒業論文やアルバイトに全力で取り組みました。友人との時間を大切に過ごして、最後の学生生活を謳歌できました。

S.K
S.K

僕はJavaの勉強を少しだけしました。それほどしっかり勉強したわけではなく、基礎文法程度までしか身についていませんでしたが、それでもある程度は新人研修の内容をスムーズに理解するための手助けにはなったと思います。

JTSの選考過程(説明会・面接など)を通して感じた印象を教えてください。

M.N
M.N

面接のとき、筆記試験の結果について話題が上ったことがあり、他の会社ではあまりなかった質問なのでびっくりしました。「そんなところまで把握してくれてるのか」とプラス面で捉えていました。

S.O
S.O

一人ひとりをちゃんと見てくれている感じですよね。私も面接後にフォローがあったのが本当に好印象でした。面接でうまく伝えられなかったことを言うと、フォローするねと言ってくれて、就活中の自分にとって本当に助けになりました。

S.K
S.K

僕も内定をいただいてから社長と1対1で面談する機会があり、最初は本当に緊張しましたが、その場に、出社していた若手社員を呼んできてくれたり終始和やかな雰囲気だったのが印象に残っています。入社の決め手にもなったかも。

※ 社長面談の有無は人によります

入社までの期間に感じていたことを教えてください。

S.O
S.O

文系出身だったこともあり、未経験の人が多いと言っても、自分が触れてこなかった分野についてやっていけるか不安はありました。ただ、社員の方々の雰囲気を見てきて、JTSに入ることは楽しみでした。

K.J
K.J

自分はすごく心配性なところがあり、慣れた土地から東京へ引越すことによる環境の変化が不安でした。
ただ、引越制度の紹介など、総務の方が手厚く行ってくれたので安心しました。

M.N
M.N

男性比率が高いと聞いたため、職場で仲を深められる同僚がいるだろうかという不安がありました。入社後は仲の良い同期ができたり、コミュニケーションの取りやすい環境がそろっているのでそこまで心配することはなかったなと思っています。

新人研修の思い出を教えてください。

M.N
M.N

オンライン研修の期間は、私を含め文系出身の子たちはなかなか授業についていけなくて色々相談を受けたこともあったので、理系出身の社員に勉強会を開いてもらえないか提案してみました。勉強会の頻度は週1回くらいで、たくさん参加してくれました。

K.J
K.J

札幌の専門学校でグループワークができたことでシステム開発の達成感を体感することが出来たし、学んだことを生かせる喜びがありました。みんなで会社で用意していただいたウィークリーマンションに住んでいたのもいい思い出です。

S.K
S.K

僕も研修終わりの夜に同期の何人かでウィークリーマンションの部屋に集まってお酒を飲んだり、ゲームをしましたね。すごく楽しかったです。

S.O
S.O

私も5月からの札幌の研修は同期の仲を深めるとてもいい機会になりました。噂ではウィークリーマンションのマットレスが固いことを会社に相談したら新品のマットレスが届いた、なんて話も聞きました。(笑)

終業後や休日の過ごし方を教えてください。

M.N
M.N

仕事につながることを勉強したりすることもありますが、趣味に没頭している時間が多いです。これからもずっと続けていきたい趣味があるので、仕事との良いバランスを保っていきたいです。

K.J
K.J

僕は就業後には散歩したり、屋外のバスケットコートでバスケットをしたり。同期同士で飲みに行くことなども多く、楽しんでいます。

S.O
S.O

休日は大阪の同期の子とよく買い物に行ったり、飲みに行ったり…外にでて遊んでいます。大阪の同期は同性なこともあり、気が合うので、一緒に仕事が出来て心強いです。

S.K
S.K

昔からかなりゲームが好きなので、もっぱら家でゲームをしていることが多いです。ただ、大学時代と比べて圧倒的に趣味に割ける時間が少なくなってしまったので、まだ出来ていないゲームが増えていってしまってるのが悩みです。

これからの目標を教えてください。

M.N
M.N

直近の目標としては、頼まれた仕事を自分の力で最後までやりきれるようになりたいです。まだまだ知識も経験も未熟で作業でも無駄が多く、先輩の助力やアドバイスなしでは何もできないのが現状です。現在一緒に働いている先輩がとても優しく素晴らしい方で、尊敬しています。それが自分のモチベーションにもなっています。
まずは安心して仕事を任せてもらうことができるように、先輩からすべてを吸収する意気込みで目の前の仕事に取り組みたいです。

K.J
K.J

お客様から受けた問い合わせに対して、自分一人でアウトプットまで進めることができるようになりたいです。その対応が、依頼主にも納得してもらえる結果になることや、納期を遵守できるようになることが目標です。

S.O
S.O

私は技術面で習得すべきことがたくさんあるので、資格を取ったり勉強したりしてできることをどんどん増やしていきたいです。自分のできる範囲でも、仕事を任せられるなど信頼される人になることが目標です。

S.K
S.K

僕もまだまだ業務中にわからないことが多く、質問することが多いので業務について理解をもっと深め一人でもこなせるようになりたいです。これから下に後輩が入ってくると思うと不安はありますが、覚えられることからコツコツ覚えて教えていきたいなと思っています。